SSブログ

変わりゆく都心部の駅 [駅]

東京オリンピック開催を契機に今、山手線の渋谷駅、高輪ゲートウェイ駅の工事が急ピッチで進んでいるが、この他にも都心部の駅ではいくつか改良工事が進行中だ。

まずは原宿駅、正月の多客時のみ使用だった臨時ホームを改装して外回り専用ホームとする。隣りの渋谷駅と同様なホーム配置となる。もうだいぶ以前から表参道や竹下通りが観光地化し休日は大混雑だったから、何故臨時ホームを活用しないのかと疑問を感じていたが漸く動き始めた。

千駄ヶ谷駅臨時ホームの復活。前回のオリンピックの時に造られ、そのホーム跡が長期間野晒にされていたものが改装される。一部の基礎部分は昔のものを使用するとのことで今度は下り線専用の常時使用となる。打ち捨てられた廃墟は半世紀以上もこの日が来るのを待っていたのだ。

飯田橋駅のホームは200メートルほど新宿寄りに移設される。現在のホームはカーブ上にあるため車両とホームの隙間が大きく空いて転落事故が多発、大変危険だった。もうだいぶ長い間使われていなかった下り方の引き上げ線跡に新ホームを建設中。ここは旧牛込駅の跡地で1928(昭和3)年に旧飯田町駅と統合されて飯田橋駅になった経緯があるから90年以上の時を経て元の位置へ戻ることになる。飯田町駅はとうの昔に貨物駅になり今では高層ビルに変わった。

御茶ノ水駅も駅舎の大改造中で中央線ホームは延長されて将来の快速電車グリーン車増結時の12両編成対応となる。バリアフリーのエレベーターは来年1月より供用開始とのこと。東西が人工地盤で結ばれて白亜の殿堂が完成するとこのあたりの景観も様変わりするだろうがそれはあと5年先の話。
タグ:都心
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ゲートウェイにヒルズ [鉄道一般]

都心にできる新駅の名前が相次いで発表された。
ひとつはJR山手線(正式には東海道本線)「高輪ゲートウェイ」もう一つは地下鉄日比谷線「虎の門ヒルズ」。両方ともカタカナが混じる。

巷では実体のない「ゲートウェイ」は不評で、同名の施設がある「ヒルズ」は好評のようだが両方とも何だかな~。いまいちピンとこない駅名のように思うが素直に公募第1位の「高輪」ではダメなのだろうか。

高輪駅はその昔、京浜電車(今の京浜急行)に存在したが紆余曲折の後現在の品川駅に落ち着いた経緯がある。これの二番煎じを嫌ったのか。高輪を冠する駅が既にあるからか。

公募では芝浜が第3位だったが落語とは違って「夢になっちまった」ようだ。明治時代、東海道線開通当時は現在山手線が走っているところが波打ち際だったが東京湾の埋め立てが進み浜は跡形もなくなった。

それにしても「ゲートウェイ」とはいったい何ぞや?

名前の由来をどうのこうの説明しているようだがイマイチ説得力ないな~。鉄道施設跡地の再開発地区がゲートウェイタウンとかいう名前にでもなるんだろうか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

座りたければ金払え! [鉄道一般]

と言わんばかりにこの頃の流行なのか大手私鉄各社で通勤電車の有料着席車が相次いで導入されている。どこか一社が成功すると雨後の竹の子の如く・・・。余程儲かるのだろうか。

今度東急大井町線にも有料着席車が登場する。大井町からニコタマや溝の口までじゃ乗ったらすぐ終点じゃないか~、と思っていたら長津田まで直通するのね。それにしても料金400円はちと高いように思う。

来春からは関西の新快速にも有料着席が導入されるようだが、以前関空快速で失敗し空気輸送などと揶揄されたことがある。吝嗇、否、合理的な人が多いと聞く関西で二度目のチャレンジはうまくいくのか。

イイ事考えた。全列車の半数を有料着席車にしてしまえばもっと儲かるんじゃなかろうか。その分普通座席車が余計混雑するから皆が有料着席車へ殺到する!!なんてね。高いキップを売った分顰蹙を買うことになるだろうな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。